ワガ家の古物市です。
| タイトル名 | 発行年 | 備考 |
| 素晴らしきヒコーキ野郎 | S46年5月 | |
| マーフィの戦い | ? | |
| チャイナタウン | ? | カバーにテープ跡あり(古書店にて購入?) |
| 逃走迷路 | S54年4月 | アルフレッド・ヒッチコック監督/小藤田千栄子 |
| 海外特派員 | S51年9月 | 「海外特派員」とヒッチコック/双葉十三郎 ヒッチコックと映画/滋野辰彦 |
| 号数 | 発行年月 | 特集 |
| 15 | 1981-03 | クルマ偏愛学--Driving to Survive |
| 車種 | 程度 | |
| 貴方 | メグロSG250 または Aermacchi Sprint 250 | 実働なら程度不問 |
| 当方 | S211 | 下記参照 |
| 行方不明の部品 | 修理のために外したマフラー、右リアステップ【探索中】 |
| 要修理 | ガソリンコックからの液洩れ ガソリンタンクの内部は未確認 クランクは回転した。 |
| 欠品 | バッテリ |
| 問題点 | 廃車証明書が見つからない。【探索中】 |
表紙
チーム・マックウエスタン(日本選手権第2戦スズカロードレース・ノービス250ccクラス優勝)
ドット・マトリックス・プリンタRP-80/FP-80用のインクリボン。
日本語熱転写プリンタNEC_PC-PR102_TL3 用のインクリボン。| 型番 | 名称 | 備考 |
| ZZVB-06-6T2O | リング,デストリビューター | @240 |
オークションにてBSH-1HL と合せて購入しましたが、
ウチの車には不用でした。動作確認していません。<<ジャンク>>| 品名 | System Harness BSH-4HL(同時点灯解除システム) |
| メーカ | BOSH |
| 状態 | 中古品 |
| 説明 | ヘッドランプ用(BSH-1HLQ/BSH-1HL と併用) |
| 重量 | 約260g |
BX の部品を購入したときに、マツダアンフィニにて貰ったモノ。
エーモン工業製でプラグ部の外径寸法は丸20mm。